笹川、依田、石坂、橋(康)、藤谷、大塚 6名
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東海道線熱海行き列車の車窓からの眺め、相模湾が眩しい |
観梅客で賑わう湯河原駅からバスで鍛冶屋から歩き始める |
|
|
湯河原市街の向こうに遠く初島の島影 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
分岐。南郷山を経由して幕山に |
南郷山(610m)は登山者も少なく相模湾の眺めも良いが、今日の祝宴場所に向けて慌ただしく出発 |
南郷山から下りは想像以上の急勾配、足に効くぅ |
! 幕山(625m)はハイカーで満員状態 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なんとか隙間を見つけて、酒宴開始! |
|
|
大きなリュックの中身はつまみ、ビール、鍋、ウィスキー、日本酒、ワイン、紹興酒 |
きりたんぽ鍋 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ぽかぽか陽気に酔いも加わり皆良い表情 |
|
引っ切りなしにハイカーが入れ替わり山頂は遠足状態 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
眼下に拡がる相模湾、手前は真鶴半島 |
|
整備された登山道を下ると湯河原梅林が眼下に見えてくる |
ほぼ満開状態 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
青い空、白い雲、淡いピンクの紅梅、早春の香り |
|
多くの観光客、ハイカーで賑わう |
青い空、白い雲、清楚な白梅、青春の香り |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
良いかおり |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
幕山の山麓に広がる梅林 |
湯河原でバスを乗り継ぎ「こごめの湯 \1,000」で汗を流す(写真無し) |
17:24高崎行に駆け込み乗車 すかさずボックス席を確保 |
![]() |
酒宴途中で2抜け お疲れさまでした。 |